ロックを集め過ぎた人

ロックを集め過ぎたのでCDレビュー始めました。メタルが多めだけど気にすんな。

Alice Cooper - Hey Stoopid

こんにちは。

 

さて今回ですが、前前前回レビューしたAlice CooperのTrashの次の作品、「Hey Stoopid」です。

前作よりも少々売上はよくなかったものの、評価としてはそう悪いわけではなさそうです。

「Trash」ではキャッチーなハードロックを聴かせてくれましたが、それの延長線として聴くのがいいかな?

 

とりあえずいきましょー!

 

Hey Stoopid

トラックリスト

#1 Hey Stoopid

#2 Love's A Loaded Gun

#3 Snakebite

#4 Burning Our Bed

#5 Dangerous Tonight

#6 Might As Well Be On Mars

#7 Feed My Frankenstein

#8 Hurricane Years

#9 Little By Little

#10 Die For You

#11 Dirty Dreams

#12 Wind-Up Toy

#13 It Rained All Night

 

 

最初を飾るタイトルトラックの#1は「ヘーイ、ヘイ、ヘイ、ヘイ!」と合唱で始まる、キャッチーで伝統的なアメリカン縦ノリハードロック。

分かってはいたけどAlice Cooper全開で最高。

でも前作より少々渋めかな?この渋さ、俺はかなりタイプです。

 

今回もたくさんのゲストアーティストが参加しており、大部分のギターを元Y&TStef Burnsが担当、曲により、Joe SatrianiSlashSteve VaiVinnie MooreMick Mars…と、1980年代のHR/HMブームを牽引したギタリストが勢ぞろいです。

また、ギタリスト以外ではOzzy OzbourneNikki Sixxも参加しています。

 

前作はAerosmithのメンバーが勢ぞろいしていましたが、前作のキャッチーさはおそらくその影響で、今作が少し渋めなのはギタリストのタイプが1980年代隆盛期寄りだからかもしれません。

 

この作品が発表されたのは、ちょうどNirvanaNevermindを発表したのと同時期で、HR/HMブームが終わりオルタナグランジブームが到来した頃ですが、このメンバーで1980年代のニオイがプンプンする作品を、前作ほどでないにしてもそれなりに売ったAlice Cooper、やはりロックスターと呼ぶにふさわしいですね。

 

いやあ、ほんとに曲が進めば進むほど、1980年代真っただ中のハードロックが押し寄せてくる。

アップテンポな曲も、バラード調も曲も、明るい曲も、シリアスな曲も聴き心地いい。

 

ギターリフには唸らせられるし、毎回ギターソロで「良い…」ってなる。Y&T、あまり知らないのですが、かなりタイプである可能性が高いな。

 

この作品の中盤、鳥肌たつようなキラーチューンが続くもんだから何事かと思ったら、#5ではDesmond Child、続くロックバラード#6はAlice Cooperの片腕Dick Wagner、Aliceらしい縦ノリハードロック#7では前述のNikki Sixx、Steve VaiJoe Satriani

 

倒れるとこだった。

 

当時は流行でもなく、ある種普遍的な作品としての評価だったのかもしれませんが、当時を知らない私からしてみれば1980年代ハードロックを詰め込んだ、総集編のような作品でとてもしびれました。

 

HR/HMど真ん中が好きな方にはどちゃくそオススメです。

是非再評価されてほしいし、コレをきっかけにハードロック・リバイバルとか起きたらアツい。

個人的にはだいぶお気に入りの作品でした。

 

 

それにしも4月にしては寒い。もしかしてこれから冬来るんか?

 

勘弁してくれ。

 

 

おわり

 

 

 

 

Hey Stoopid

Hey Stoopid

  • provided courtesy of iTunes
Dangerous Tonight

Dangerous Tonight

  • provided courtesy of iTunes
Might As Well Be On Mars

Might As Well Be On Mars

  • provided courtesy of iTunes
Hey Stoopid

Hey Stoopid